- 身内が亡くなったが、何からやったらいいのかわからない
- 仕事や家庭があるので、相続手続きのために時間をとれない
- 離れて暮らしているので、相続手続きのために何度も足を運ぶのが難しい
- 近くに頼れる人がいない
- 子供が遠方・海外にいるので、万一のときに対応できない
- 夫婦二人だけ・おひとりさまなので、不安
- 自分の死後の葬儀やお墓のこと、入院・施設費用の支払い、公共料金の支払いや解約などを誰かに頼んでおきたい
誰にでもいつかは訪れる「最期」ですが、状況や心配ごとは個々に違っています。当事務所では、皆さまの抱える不安やお悩みを丁寧に伺い、解決のためのご提案をいたします。心穏やかに自分らしく充実した人生を過ごすためのお手伝い、万一の際の手続き上のサポート、おまかせください。
死後事務委任・相続を依頼するメリット
REASON
煩雑な手続きを代わりに行います
亡くなられたあとの手続きは多岐に渡り、期限があるものもあります。遠くにお住まいだったり、仕事のため平日昼間は動けない方に代わって、行政書士がお手続きをいたします。
理由
1
見落としのない戸籍収集
相続手続きに欠かせないのが、相続人の調査です。万一相続人の見落としがあると、遺産分割協議がやりなおしになることがあるため、戸籍はもれなく集めることが重要です。当事務所では、戸籍を丁寧に読み解きながら、正確な相続人確定に努めます。
理由
2
緊急時や万一の際にのご連絡をいたします
事前に伺った連絡先に、緊急時や万一の際のご連絡をいたします。
理由
3
死亡届の提出・ご指定の方法での葬儀・納骨を代行します
散骨・樹木葬等などのご希望もおっしゃってください。
理由
4
公共料金の支払い・停止・金融機関の口座解約・賃貸物件の解約明け渡し・高齢者施設の退去手続き・携帯電話等の解約・PC内データ削除・アカウントの閉鎖・各種退会手続き・ペットの引き渡し等、必要に応じて代行します
現状とご希望を丁寧に伺い、必要な事項を確認いたします。
理由
5